当ブログのAxie Infinity情報は更新終了しました。そのため、内容に関しては古い情報である可能性があります。
僕は楽しく遊べて稼げるゲームであることを重要視しているので、今後は『GalaGames(ガラゲームズ)』を中心に情報を発信していきます。よろしくお願いします!
Axie Infinity(アクシーインフィニティ)で獲得したSLPをETHや日本円に変換/換金する手順・方法を解説しました。
・稼いだSLPをゲームから出す方法
・RoninからSLPを送る方法
・SLP/AXSを取り扱っている取引口座
・SLPをETHに変換(売却)する手順
・SLPを日本円に換金する方法
などを解説しています。
なお、この手順では『Binanceのアカウント』が必要になるので、持ってない方は最初に作っておきましょう!
目次
Axie InfinityのSLPを、ETHや日本円に変換/換金する手順・方法
SLPをETHや日本円に変換/換金する手順は、全部で4ステップ。
用意するのは、スマホ(Android、iPhoneどちらでもOK)とパソコン。
MetamaskやUniswapを経由しなくて良くなったので、ガス代節約できますね!
それでは解説していきますよ~♪
これからアクシーインフィニティ始めたい方は、始め方ガイドもご覧ください!

(1)Binanceの取引アカウントを作成
最初は、Binance(バイナンス)の取引アカウント作成。
Binanceは世界最大級の取引所。
利用者数1350万人以上、100種類以上の仮想通貨(暗号資産)を取り扱い、そして何よりSLPやAXSといったAxie InfinityのNFTも取り扱いがあり、Roninウォレットから直接送れます。また、海外の取引所ですが日本語化もされている点も◎。
・世界最大級の取引所
・利用者数1350万人以上
・手数料が安い
・100種類以上の仮想通貨(暗号資産)を取り扱い
・RoninからSLPを直接送れる
・日本語化されている
2023年9月現在、SLPやAXSは日本国内の取引所で取り扱いがないので、Axie Infinityで獲得したNFT(SLPやAXS)を変換/換金するためにBinanceの取引口座を作成しましょう。
SLPなどを変換するのに必須となる。

デメリットは、日本円出金できないこと。
海外の取引所なのでしょうがないですが、最終的に円に換金することも考えている場合は、Binanceとは別でCoincheckなどの国内取引口座が必要です。
Binanceの口座を作る際は、本人確認書類としてパスポートなどの画像をアップロードする必要があるため、事前に用意しておきましょう。
ただ、各種画面は日本語化されているので、アカウント作成自体は、そこまで難しくないハズ!
迷っちゃった場合は、「Axie Infinityご相談サービス」でバッチリサポートします!
(2)RoninウォレットにSLPを移動
2番目は、RoninウォレットにSLPを移動。
ゲームで獲得したSLPをRoninウォレットに移動させます。Roninウォレットが絡む作業になるので、パソコンで作業が必要です。
1.Claim Tokens画面を表示する
マーケットページ右上にあるMy accountでメニューを表示したら、左側にある『Claim Tokens』を押します。※Claimは要求という意味です。

2.所持しているSLPをClaimする
『Claim SLP』>『Claim SLP now』の順に押し、Roninウォレット画面でConfirmします。
【注意】SLPはClaimすると2週間ほどロックされ、再Claimできません。また、ゲーム内で取得直後のSLPもClaimできない仕様です。

3.ClaimしたSLPが反映される
Claimに成功すると、Claim TokensページのSLP数に反映されます。※反映には15分~前後時間がかかります。


(3)BinanceにSLPを送る
3番目は、BinanceにSLPを送る。
ClaimしたSLPを、RoninウォレットからBinanceの取引口座に送ります。※Binanceを持ってない場合は、先にBinance(バイナンス)の取引口座を作成しておきましょう。
1.Binanceのウォレットページにアクセス
Binanceのウォレット(フィアットと現物)ページにアクセスし、画面中央より少し左上にある検索ボックスで『SLP』と入力して検索、SLPの『入金』を押します。
※SLPOLD(Small Love Potion)ではないので注意!

2.仮想通貨(暗号資産)入金画面で各種設定、アドレスをコピー
仮想通貨(暗号資産)入金画面のネットワークの選択ボックスで『RON』を選択、『アドレス取得』ボタンを押します。

続いて表示されるインフォメーション(アドレスのプレフィックスを0x→ronin:に書き換えが必要だよという旨)を『OK』ボタンで閉じます。
※例:0x123abc456d…というアドレスの場合、ronin:123abc456d…に書き換えます。

通貨がSLP(Smooth Love Potion)、ネットワークがRONになっていることを確認したら、Binanceのアドレスをコピーします。

4.RoninウォレットからSLPをBinanceに送る
Chromeの拡張機能内にあるRoninマークを押し『Send』を押します。

各項目を設定し『Next』ボタンを押し、確認画面で決済内容に問題なければ『Confirm』ボタンを押します。
●設定項目
TO:Binanceのアドレスを入力
ASSET:SLPを選択
AMOUNT:送るSLP数を入力
【!超注意!】TOに入力するBinanceのアドレスは、冒頭が『ronin:』の書式じゃないとダメです。もしも冒頭が『0x』だったら『ronin:』に書き換えましょう。例:0x123abc456d…をronin:123abc456d…に書き換え。

5.最近の入金状況を確認
Binanceで最近の入金状況を確認し、無事に届いていたら完了です。

不安な場合は、最初は1SLPだけ送信テストしてみましょう。いきなり全部のSLPを送るのは危険が危ない…
ちなみに、Roninウォレット→Binanceはガス代かかりません。(1日100回まで無料)
(4)SLPをETHなどに変換/換金
4番目は、SLPをETHなどに変換/換金。
RoninからBinanceに送ったSLPをETHにしたら、Coincheckなどの国内取引所の口座に送って日本円に換金できます。
このパートの説明は、あくまで一例です。どの取引方法がいいか、いついくらで売買するのか、といった判断は各自で行ってください。各種取引方法については、BinanceのFAQページで確認できます。
1.コンバートページにアクセス
Binacneのコンバートページにアクセスします。

2.SLPを売却してETHを獲得
振替元をSLP、振替先をETHに設定し、変換したいSLP量を入力(全部の場合は最大)、『コンバージョンプレビュー』ボタンを押します。表示されたコンバート内容で問題なければ、『コンバート』ボタンを押しましょう。

1.ETHの現物取引ページにアクセス
Binacneの現物取引(SLP/ETH)ページにアクセスします。

2.SLPを売却してETHを獲得
画面の中央下にある取引画面で、売却するSLP量を入力して『売却SLP』ボタンを押します。

ETHはBinance→Roninに直接送れません。Metamaskを経由しましょう。(もっともSLP→ETHにするなら、「KatanaのSwap」を使った方が良いですし、資金を移動させるならSLPで移動させるのがベターやもしれません。)
最終的に日本円に換金したい場合は、購入した暗号通貨を日本の取引所に送ります。
まとめ:SLPをETHや日本円に変換/換金する手順
このページでは、Axie Infinityで獲得したSLPをETHに変換したり、日本円に換金する手順・方法を解説しました。
2021/9/4のアップデートで、SLPをRonin→Binanceに直接送れるようになったのは非常に大きい…これまでのMetamaskやUniswapなどを使う方法だと高額なガス代がかかっていたので、うれしく感じる人も多いでしょう。
直接送れるようになったのは嬉しい。

Axie Infinityを始めたばかりで「頑張ってSLP獲得したけど、どうすりゃいいの?」という方も多いと思うので、今回の解説が少しでも役に立つと嬉しいです!
